【審査官はココが知りたい!】配偶者ビザの質問書。まずはコレを書け!TOP3-書き方初級編-

【審査官はココが知りたい!】配偶者ビザの理由書。まずはコレを書け!TOP3-書き方初級編-

これから配偶者ビザの質問書を書こうと思っている方へ。
最初に3つ、書いてみてください。

①なれ初め ②お金 ③同居

この3つが配偶者ビザの質問書の基本になります。

ここから書き始めるとスムーズに筆が進みます。

配偶者ビザの質問書を書く上での心構え

100%許可がおりる条件を持った人は、ほぼいません。
みんな何かしら不利な要件を抱えています。

自分が不利な要件があるからといって、消極的になることはありません。

配偶者ビザの質問書は

不利なところは正直に認め、有利な部分で積極的にアピールする

が基本です。
それともう一点。

嘘はバレます。

日常でも「あ、今この人ウソついているな…」って何となくわかりますよね?

書類でも同じです。
出入国在留管理庁の審査官は毎日たくさんの書類を読んでいます。
彼らは嘘の記述でお腹いっぱいです。

読む人の気持ちになって書く!
これがコツです。

なれ初めを書く

結婚までの経緯のことです。
家族や友達に「結婚することになった」と言ったら、きっと質問攻めにあうでしょう。

相手はどんな人?どうやって知り合ったの?
知りたがります。

審査官もあなたのことが知りたいんです。

審査官が知りたいこと

家族や友達・知人はあなたのことを心配して(または興味本位で)聞いていますが、出入国在留管理庁の審査官は仕事として聞いています。

知りたいことはただ1つ。

この結婚、嘘じゃないよな!

です。

  1. どのように知り合って
  2. いつから付き合い始めて
  3. 結婚式は挙げたのか(どこで挙げるのか)

とか。
どんなところに惹かれて…なんてちょっと恥ずかしいですよね。
恥ずかしいかもしれませんが、赤裸々に語ってください。

審査官は毎日嫌になるほど書類を読んでいます。
質問書は定型文・コピペ文では意味がない、と思ってください。

許可が下りるのは”愛のある結婚”と認められたときです。

お金のことを書く

結婚後、どうやって生活をするのか?です。

収入は多いに越したことはないでしょう。
しかし具体的にいくらなら可、などの明確な基準はありません。

ただ、あまりに収入が少ないときは『どうやって生活するのか?』を疑われます。

審査官が嫌がること

審査官が嫌がるのは

結婚後に生活保護受給者になってしまうこと。

です。
収入が少ないなら、少ないで審査官に納得してもらえる説明が必要です。

例えば

  1. 家が持ち家のため、家賃はかからない
  2. 失業中だが、就職活動を積極的に行っている
  3. 家族からの支援がある
  4. 預貯金や不動産がある

などです。

本当に結婚するとなると、お金の問題は避けて通れません。
愛だけでは生活できないので、そのあたりをどう考えているのか?です。

お金は大事。結婚生活にはお金が必要です。どうやって生活していくのか?わかりやすく説明しましょう。

同居のこと

普通に考えると結婚後は同居します。

中には結婚後も同居せずに生活する方もいるとは思いますが、
結婚ビザの申請においては同居している方が有利です。

一緒に生活している期間が長ければ『安定性』『継続性』の証明になります。

同居していない場合は?

では同居していない場合はどうすればいいのでしょうか?
これも質問書に

『こんな理由がございまして、今現在は同居していません』

と記載します。

最も納得してもらえる事例は単身赴任。
本人の意思ではなく、会社側の都合だからです。

他にも留学生と結婚するなら、大学と住まいが離れているなどです。
このように『やむを得ない事情があるんです』ということを訴えます。

やむを得ない事情があるときは仕方ありません。
でも配偶者ビザの質問書は、できれば同居を前提に書きたいところです。

同居のほうが有利!!どうしても無理ならなぜ同居できないのか?をわかりやすく説明しましょう。

聞いてくれる人がいるともっと良い!

まずはなれ初め、お金、同居を書けましたでしょうか?

質問書は自分の棚卸しをするようなものです。
自分だけで考えていると、負のスパイラルにはまってしまうことがあります。

何度も申し上げますが、
100%許可がおりる条件を持った人は、ほぼいません。
みんな何かしら不利な要件を抱えています。

不安や心配なときは誰かに聞いてもらうことです。

ネクストライフでは配偶者ビザを取得したい方を応援しています。

配偶者ビザに関する心配や不安がございましたら、
お気軽にご相談ください。

外国人ビザ取得:行政書士事務所ネクストライフ

相談無料!
外国人在留ビザの申請・更新・手続き、その他外国人ビザに関するご相談、何でもお問い合わせください。