就労ビザ
働く外国人のためのビザ
配偶者ビザ
日本で一緒に暮らすためのビザ
メリット
外国人ビザの『難しい』『不安』『面倒』は全部お任せください!
①難しい案件をクリア

『他で断られた…』
『もしかしたら難しいかも…』
そんなちょっとむずかしい外国人ビザをたくさん取得してきました。悩む前にご相談ください。
②返金保証!

『もしビザの申請が下りなかったら…』
『お金だけ払うの?』
そんなときのために返金保証を付けております。お客様は『もしも…』の不安も必要ありません。
③簡単手続き!

『外国人の雇用に必要な書類って?』
『何を用意すればいいのか…』
お客様は弊所がお願いした書類をご用意いただくだけでOKです。面倒なことを考えていただくことはありません。
その他のお役立ちガイド
外国人の「困った!」を解決するガイド

わかりづらい…行政が発表する外国人に関するデータ。
外国人雇用専門行政書士の視点をプラスして再編集しました。
-
【令和元年発表】不法滞在者(オーバーステイ)が多い国TOP10‐法務省データ過去5年分のまとめ。
-
【最新版】国際結婚が多い県ランキング!平成30年度データが厚生労働省より発表されました。
-
入管法違反。不法就労者が多い県ランキング〈法務省:平成31年3月発表〉
-
不法就労助長罪で逮捕された事例。あなたは雇用の仕方、犯罪になっていませんか?
-
〈平成31年1月25日発表〉外国人労働者数が一番多い県はどこ?最新版のランキングです。

外国人雇用には『こんなときどうする?』がつきものです。
外国人雇用でヘトヘトにならないための情報です。
-
【義務違反】外国人の社会保険未加入。なぜバレるのか、その理由をご存知ですか?
-
勤務中の怪我!仮に不法滞在の外国人A君が労災を申請したらどうなるのか?
-
外国人を雇用したときに会社が行う手続き一覧
-
外国人の社会保険加入で自滅しないためは。
-
外国人の内定取消。就労ビザが下りなかったときの対処法。
ご挨拶&blog
ネクストライフがよくわかる!
= ご挨拶 =
私たちのホームページをご覧くださいまして、誠にありがとうございます。
行政書士事務所ネクストライフの行政書士・松原 輝(マツバラ アキラ)と申します。
2008年の行政書士試験に合格し2011年12月に千葉県佐倉市にて開業、現在は佐倉市新町の旧城下町に事務所を構えさせていただき日々ご依頼をいただいております。
開業当初「何となく自分で仕事をしたい」という気持ちでおりましたが、次第に行政書士業務の魅力に引き込まれ、現在では難しい案件をよくいただく、ちょっと風変わりな行政書士事務所となりました。
お問い合わせ
お気軽にご連絡ください。